MENU
  • HOME
  • WEB制作
  • WEBマーケティング
  • WordPress
  • ライティング
  • SEO
  • お問い合わせ

ピカクス

WEB開発とマーケティングのブログ

WordPress

プラグインなしでコードを簡単にハイライトさせるhighlight.jsの設定

2016-11-15

ワードプレスでソースコードを記事内に記述したいときに、コードを読みやすくするハイライト機能を追加する方法はいく…

WordPress

wp_is_mobile()関数でipadでスマホ表示させないようにするための設定

2016-04-15

ワードプレスでテーマを自作しているような時に、PC版とスマホ版でテンプレートの表示を切り替えるのに、wp_is…

casperテーマWordPress

フリーのWordPessテーマ「Casper」はテーマの自動更新がONになってるのでカスタマイズには要注意!

2015-07-30

フリーのWordPessテーマに「Casper」というものがあります。 WordPress › Casper …

シンプルスタイルカフェ書評

WordPress初心者にオススメ!ホームページ制作本「WordPressシンプルスタイルカフェサイト」書評

2015-06-23

初心者向けのWordPress制作本をkindle版で購入しましたので、内容をご紹介します。 WordPres…

WordPress

ブログテーマ・Simplicity を初めてインストールしたら、とりあえずやっておく設定4つ

2015-05-01

ブログテーマ、Simplicity というテーマを使ってサイトを立ち上げたら、とりあえずやっておいた方がよい設…

WordPress

企業サイトや店舗サイトに最適!ビジネスサイトをつくるのに便利な日本語ワードプレステーマ4選

2015-04-17

企業サイトや店舗サイトなどのビジネスサイトをつくるのに最適な日本語ワードプレステーマをご紹介します。 海外のT…

WordPress

WordPressのバージョンを下げる(ダウングレードする)手順

2015-04-13

ごくまれにですが、ワードプレスのバージョンを上げたことにより、それまで動作していたプラグインが動かなくなるなど…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3

運営者情報

自営のWEBプログラマです。
当プログは、仕事で得た知見のアウトプット、ブログマーケティングの検証を目的に運営しています。一部、ライターさんに書いていただいた記事も含まれます。
PHPをメインとしたWEB開発のお仕事も承ります。
お問い合わせフォーム
GitHub
Qiita

よく読まれている記事

  • CSSでホバー時にゆっくり色が変化するボタンのつくり方
  • 個人事業主でも利用可能なプレスリリース配信サービスは?
  • WordPressテーマ・スワローで投稿タイトル下のSNSボタンを非表示にするカスタマイズ
  • TCDテーマ・ORIONの口コミ、評判。導入して感じたメリットとデメリットは?
  • WordPressのバージョンを下げる(ダウングレードする)手順

最近の投稿

  • TCDテーマ・ORION

    TCDテーマ・ORIONの口コミ、評判。導入して感じたメリットとデメリットは?

    2019-01-09
  • プレス、メディア取材のイメージ

    個人事業主でも利用可能なプレスリリース配信サービスは?

    2018-09-14
  • wordpressテーマ・スワロー

    WordPressテーマ・スワローの口コミ、評判。実際にブログに導入して3ヵ月使った感想

    2018-09-04

カテゴリー

  • SEO
  • ライティング
  • WEBマーケティング
  • WEB制作
  • WordPress
  • 書評

アーカイブ

利用中のWordPressテーマ

カテゴリー

  • SEO
  • ライティング
  • WEBマーケティング
  • WEB制作
  • WordPress
  • 書評
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© ピカクス All Rights Reserved.