MENU

カテゴリー

アーカイブ

検索

ピカクス

#フリーランス #エンジニア #WEB開発 #ブログ

月次レビュー

2020年12月 仕事の振り返り

2021-01-03

仕事を中心に2020年12月の個人的振り返りです。 稼働時間 休憩や移動を除く実稼働は、約155時間でした。 受託業務 メイン:案件の1つが終わり、もう一つのメインプロジェクトに注力。機能追加のための設計を行う。別会社か…

月次レビュー

2020年11月 仕事の振り返り

2020-12-01

仕事を中心に2020年11月の個人的振り返りです。 休憩や移動を除く実稼働は、約162時間でした。 受託業務 メイン:2つのプロジェクトが並行した状態が続く。週末稼働が何度かあった。 その他:受託案件は新規の外注さんと取…

月次レビュー

2020年10月 仕事の振り返り

2020-11-04

仕事を中心に2020年10月の個人的振り返りです。 休憩や移動を除く実稼働は、約175時間でした。 受託業務 メイン:2つのプロジェクトが並行した状態で、時間配分には少し気を使っています。まだ新しい経験値は得られそうな見…

月次レビュー

2020年9月 仕事の振り返り

2020-10-01

仕事を中心に2020年9月の個人的振り返りです。 受託業務 メイン:リリースが近くなり負荷がそれなりに。2回くらい明け方まで作業した。 その他:サイト制作案件を外注で進行。記事更新業務は9月一杯とのこと。 個人開発/アウ…

サービス開発

業務委託エンジニアが個人WEBサービスを作る記録

2020-09-17

WEBサービスをリリースして、ユーザを獲得したい。 このページで、目的や企画概要とともに、進捗も記録していく。 WEBサービスの企画概要 なぜ作るの? 将来は受託ではなく、自前のプロダクトで身を立てたい 人に使ってもらっ…

開発環境/ツール

私の仕事用MacBook Proに入れているアプリまとめ

2020-11-20

業務委託フリーランスエンジニアの私が、仕事で使うMacBook Proにどんなアプリを入れているのか、を紹介します。 Webブラウザアプリでまかなっているものも多いので、インストールしているアプリはそれほど多くありません…

WEB制作/デザイン

【ロリポップ】サーバのMXレコードを確認する方法

2020-03-08

ロリポップサーバで、メールのみ使用し、ウェブは別のサーバで運用したいようなケースでDNS設定するときのMXレコードを確認する方法です。 ロリポップから提供されているドメイン sample.lolipop.jp を例とする…

バックエンド

2019年のPHPフレームワークの人気度をgoogleトレンドで見る

2020-09-11

PHPプログラマとして転職を考えているのであれば、PHPフレームワークの知識は欠かせません。 これから学ぶのであれば、開発現場で有利なフレームワークを選択したいのではないでしょうか? 本記事では、PHPのフレームワークを…

TCDテーマ・ORIONWordPress

TCDテーマ・ORIONの口コミ、評判。導入して感じたメリットとデメリットは?

2019-01-14

TCDでは、デザインや機能性に優れたWordPressテーマを数多く販売している。 TCDの数あるテーマの中で、どのテーマを選定するか、迷ってしまうWEB担当、WEB制作者も多いのではないだろうか? このページでは、TC…

プレス、メディア取材のイメージマーケティング

個人事業主でも利用可能なプレスリリース配信サービスは?

2020-08-01

プレスリリース配信サービスは、新サービス・商品の発売や新しい告知を出したい法人が利用するのが一般的だ。 法人格を持たない個人事業主やフリーランスでもプレスリリース配信ができることをご存知だろうか。この記事では、数は多くな…

wordpressテーマ・スワローWordPress

WordPressテーマ・スワローの口コミ、評判。実際にブログに導入して3ヵ月使った感想

2018-09-19

新たなWordPressテーマを検討中のあなたが、SWALLOW(スワロー)も候補にしているのであれば、口コミや評価、メリット、デメリットなど気になる点は多いのではないだろうか? 本記事では、当サイトでスワローを導入して…

WordPressサポートパックWordPress

WordPressテーマ・スワローで投稿タイトル下のSNSボタンを非表示にするカスタマイズ

2018-09-20

WordPressテーマ・スワローは、デフォルトで各SNSボタンが表示されるようになっています。プラグインの追加などの手間が不要で、デザインされたSNSボタンが表示されるのはメリットの一つです。 ただ、デザイン的な好みや…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

Bookmark

  • WEBサービスを作る記録
  • WordPressサイト専門サーバー引越し代行
  • 宿泊業向ホームページソフト

運営者情報

フリーランス/プログラマ/都内在住/夫/ランナー/元営業マン/元Webディレクター
Qiita | GitHub | Twitter | Mail

よく読まれている記事

  • wp_is_mobile()関数でipadでスマホ表示させないようにするための設定
  • CSSでホバー時にゆっくり色が変化するボタンのつくり方
  • プレス、メディア取材のイメージ 個人事業主でも利用可能なプレスリリース配信サービスは?
  • WordPressサポートパック WordPressテーマ・スワローで投稿タイトル下のSNSボタンを非表示にするカスタマイズ
  • wordpressテーマ・スワロー WordPressテーマ・スワローの口コミ、評判。実際にブログに導入して3ヵ月使った感想

新着記事

  • 2020年12月 仕事の振り返り

    2021-01-03
  • 2020年11月 仕事の振り返り

    2020-12-01
  • 2020年10月 仕事の振り返り

    2020-11-04

カテゴリー

  • マーケティング
  • WEB制作/デザイン
    • WordPress
  • 月次レビュー
  • バックエンド
  • 開発環境/ツール
  • サービス開発
  • その他

アーカイブ

検索

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© ピカクス All Rights Reserved.