仕事を中心に2021年2月を振り返ります。
稼働時間
休憩・移動を除く実稼働は、約160時間でした。
70%がメイン受託の開発に充てました。

受託業務
- メイン案件
認証周りのAPI実装。ほぼ1ヵ月かかった。 - その他
保有のアフィリサイトを売却したため、サーバやドメイン移行作業を実施
個人開発/アウトプット
- 小案件対応のLaravel8+livewireの作業手順を、Zennに記事をアップしました
- Laravelに管理画面パッケージBreezeをインストールするまで
- ビジネスモデルキャンバスでアイデアを整理
売り上げ
- 小額ながら初めてアフィリサイトを売却しました
スキル/キャリア
- CircleCIの本を薄く読書
フィットネス
- ジムでの筋トレを開始
- リングフィット:現在地LV45
- 月間走行:56km

2021年目標
- 受託以外でのサービスでユーザを獲得し売り上げを立てる。
- 年商の前年超え。
- 1,200km走る。
まとめ
メイン受託のボリュームが多いが、3月も自分にはハードル高めの作業なので注力しつつ、自前開発の作業は合計時間を増やす以外なさそう。